音のリフォーム
防音・音響工事のご相談受付中
音のリフォーム

音のある暮らしを、
もっと自由に快適に

「音」のお困りごとは三木楽器の防音専門チーム MIKI MUSIC DESIGN+ にご相談ください。
三木楽器「MIKI MUSIC DESIGN+」の防音サイトがもっと便利に生まれ変わりました!
防音サイトはこちら

防音のプロがお客様の疑問にお答えします!
ピアノ防音について
よくあるご質問

  • ピアノってやっぱり音漏れしますか?
    スタッフI
    “ ピアノを設置するなら、やはり音漏れ対策は重要です ”
    近年の建物の性能は年々向上しており、テレビなどの「生活音」は漏れにくくなっています。
    エコカーが増えた影響で道路からの騒音も減少し、昔と比べれば室内で大変静かに過ごせるようになりました。
    さてピアノの場合はどうでしょう。
    ピアノ等の楽器からは生活音を大幅に超える音圧(振動エネルギー)が出ているため、建物の性能が向上した現在でもやはり音漏れは起きてしまいます。
    また室内が静かな反面、近隣から漏れてくる楽器音は余計に目立って聞こえてしまう傾向にあります。
    騒音問題はクレーム等の近隣トラブルに発展するため、マンション等の集合住宅の場合は特に注意が必要ですが、近年は「近所付き合いの希薄化」「SNSの発達」により、近隣トラブルも複雑化しており解決が難しい傾向にあります。
    そのため、ピアノをご自宅に導入する場合は「音」に対する予防策をしっかり取っておく事が重要と言えます。
  • ピアノの弱音ペダルや、市販の防音グッズは効果がありますか?
    スタッフM
    “ あくまでも補助的な役割で、効果は価格相応 ”
    アップライトピアノの弱音ペダル(マフラーペダル)はハンマーと弦の間にフェルトを挟んで音量を下げる便利な機能ですが、音質自体がかなり変化してしまうため、日常的な練習に使用するのはおすすめしません。何より演奏者にとってはストレスとなりますので、あくまで補助的なものであるとお考え下さい。
    また市販の防音グッズ(防音カーテン、防音カーペットなど)も多少の防音効果は認められるようですが、近隣騒音を劇的に改善するほど高性能な商品は出回っていないため、「価格相応」の効果しか期待できません。
  • ピアノにサイレント機能を付けるのは?
    スタッフJ
    “ 騒音対策にはかなり有効、ですがピアノ所有のメリットが活かせません ”
    ピアノ本体を消音してヘッドホンで楽しめる「サイレントピアノ」は、騒音対策としてはたいへん有効です。
    ただし集合住宅などで常時サイレント機能を使用しなくてはならない場合、ピアノ本体の音は全く使用する事なく電子音だけを使用する事になりますので、ピアノを所有しているメリットを全く活かせない事になります。
Point
以上の理由からピアノを鳴らすためには、
近隣にも配慮した最適な環境を整える事が重要だと言えます。

ピアノの防音対策におすすめ
ヤマハ防音室のラインナップ

定型タイプの防音室
ヤマハ アビテックス セフィーネNS

ジョイント方式でスピーディに組立できる定形タイプの防音室。ピアノの練習やテレワーク・WEB会議の場としても活用できます。

自由設計タイプの防音室
ヤマハ アビテックスフリー AFE

お部屋の形状はそのままで、部屋をまるごと防音室に変える自由設計の防音室。楽器の練習に加え、ホームシアターや動画配信にも最適です。

ヤマハ 中古防音室の販売・買取承り中!
三木楽器の中古防音室は、買取時の細部検品や買取品の図面化など、最大限のトラブル防止に努めております。またお客様のご要望に応じた中古防音室のご提案もさせていただきます。
「防音・音響工事」
についてご相談ください
お電話でのお問い合わせ
06-4704-5555
受付時間 10:00~18:00
WEBからのお問い合わせ

ページ
上部へ
お問い合わせ
お問い合わせ総合窓口
06-6252-0432
受付時間 10:00~19:00 (水曜定休)