納入事例
三木楽器で防音室の施工、防音リフォームをさせていただきましたお客様をご紹介いたします。お客様の住まい方と生活スタイルに合わせて、いろいろな夢の実現に貢献しております。
大阪府 ハーモニーホール 森山様
「音楽大好き人間が集まっていつでも音楽を楽しむことができる共有の場所を提供したい。」ピアノ教室をスタートしたときの夢を叶えることができました。 <詳細はこちら>
いつまでも弾いていたい理想の部屋。ゆったりとした気持ちになります。
大阪府 西田様
狭い土地だけど、ゆったりとした防音室を造って欲しい。2回目の防音室ですが、以前の狭くてやかましい防音室のストレスから解放され、心地よい音色でゆったりとした気持ちになり、いつまでも弾いていたい理想の防音室になりました。 <詳細はこちら>
遮音も調音も見事に要望をクリア。総合力の高さに満足しています。
7th Note 木下憲明様
遮音特性で一番気になっていたのは、隣の部屋からの音漏れ。音漏れがあるとスタジオとして機能しません。レコーディングにも使えません。ですが壁一枚隣ですから不安はありました。でも流石ですね、全く音漏れはありませんでした。 <詳細はこちら>
遮音と防音で、隣家からの苦情を早期に解決
ピアノ先生 和泉市N邸
お隣りさんからピアノの音についての指摘があったので、気にかかる日が多くなってきました。そこで隣家側を通常の工事で遮音。夜、外に出て聞いてみましたが、ピアノの音はほとんど聞こえず一安心です。


防音はもちろんアトリエ風のデザインにも満足
MIKIミュージックサロン心斎橋生徒 KT 様
アルトサックスやバイオリンの音について、ご近所から時々、注意されていたので、大きな問題になる前に対策を講じました。壁面の吸音パネルにはカラーコーディネイトもお願いしました。思い通りのデザインで満足しています。


防音についてのアドバイスに目からウロコ
MIKIミュージックサロン梅田生徒 OK 様
いつでも家でサックスの練習ができれば、と思っていたところ、サロンのスタッフさんから防音についてのアドバイスをたくさんいただきました。それをもとに自分の目的にピッタリな防音室が完成し、思い立ったときにでも練習できるようになりました。

