01才能を引き出すコミュニケーション

子供たちは、一人ひとり違った才能があります。そして音楽に関する才能も一人ひとり違います。たとえばリズム感やフレーズ感、また音楽性といった感覚は、今まで育ってきた中で影響を受けてきたものや、生まれつきお子様の内側に備わったものなどがあります。
「子供のピアノ教室」では、まずはコミュニケーションを通して、子供たちの個性を理解するところから始めます。そしてその個性を肯定し、様々なヒントを加えることで自ら気付き、楽しさが生まれ、自主的に、積極的に、継続して音楽を楽しみ、バランス良く音楽の基礎力を高めていけるように工夫していきます。
「音楽は早くから始めないといけないんじゃないの?」というお話しをお聞きします。いつ始めるにしても、自ら楽しみながら練習を継続することが出来なければ上達できません。でも楽しみながら練習をくり返すことで、早く上達しますし、スタートが早い遅いのハンディーはあまり大きなものではないと思っております。まずはコミュニケーション。開成館には子供たちの個性を理解し、才能を引き出し育てるノウハウがたくさんあります。

02教室でもご自宅でも楽しく学べる学習ツール

まだ体も小さく、楽譜も読めない習い始めのお子様は不安や緊張があるものです。すぐに打ち解けられるお子様もいれば、なかなか心を開くことができないお子様もいらっしゃいます。
三木楽器 開成館では、音楽を使った遊びを通して「小さな楽しい」を積み上げていきます。音楽カードや音符シール、音楽クイズや音楽ドリル、それからそのお子様専用の楽譜など、一人ひとりの個性に合わせて様々なツールを使い、笑顔になれるよう、音楽を楽しめるよう、小さな「楽しい」の積み上げが大きな「楽しい」に育つよう、工夫しています。また、十分にピアノが弾けなくても、歌を歌うことができれば、歌で表現することで「イメージトレーニング」ができ、イメージトレーニングによって弾けるようになったり、お子様の個性や上達速度によって最適な方法でレッスンしていきます。
ただ、講師とお子様がどんなに仲良くなったとしても、講師と生徒という立場はわきまえます。レッスンでは努力して乗り越えて行かないといけない壁もあります。コツコツ丁寧に進めないといけない時もあります。そういった壁を乗り越えるには友達ではなく、講師と生徒の関係性が必要です。同じように、ルールやマナーに関してもレッスンを通して指導していきます。
笑顔でレッスンできて、お家でも笑顔で練習できれば、きっと上達も早いと確信しています。

03無理なく着実にステップアップへ

お子様の個性や上達の速度を考えずにレッスンを進めることはお子様のプレッシャーになったり、やらされているとの思いでレッスンを受ければ途中で挫折してしまうことも考えられます。
お子様の様子を見ながら、ご両親と講師とのコミュニケーションによってステップアップを考えていき、お子様とご両親と講師で一緒にレッスンを進めていきます。

04お子様の感性を磨く充実のレッスン環境

全レッスンルームにコンディションの整ったグランドピアノを設置しています。また、レッスンルームの音響もピアノの響きが良くなるよう、最善の設計が施されています。
お子様の音楽の感性が育つ時期に、できるだけ良い音楽空間でレッスンを受けることで、その感性を伸ばしていただきたいと私たちは強く願っています。