2021年1月~3月 岡原慎也ピアノセミナー
三木楽器主催
レッスンでの指導方法はさまざまある中、ピアニストの立場から指導ポイントをわかりやすく解説する講座です。
※1月14日は開催いたします。
日時 | 第1回目 1月 14日(木)10:30〜12:30 第2回目 2月 9日(火)10:30〜12:30 ※2月のみ曜日が違いますのでご注意ください。 第3回目 3月 11日(木)10:30〜12:30 |
---|---|
聴講料 | 普通1回券 一般 4,250円 早割1回券(前週の同曜日までに入金済みの方) 一般 3,700円 早割全回券(1月14日までに入金済の方) 一般10,500円 |
曲目 | 第1回目 ショパン ワルツ 第6番 変二長調「小犬のワルツ」Op.64-1 ギロック 「こどものためのアルバム」11.森の妖精、12.教会の鐘、13.魔法の木、14.祭り、15.サラバンド モーツァルト ピアノ・ソナタ KV300i(331) イ長調 第2回目 ショパン ワルツ 第9番 変イ長調「告別」 Op.69-1 ギロック 「こどものためのアルバム」 16.エチュード、17.ワルツ エチュード、18.雨の日のふんすい、19.雪の日のソリのベル、20.クラシック カーニバル モーツァルト ピアノ・ソナタKV300K(332) ヘ長調 第3回 シューベルト 即興曲集 第1番 ヘ短調 D935,Op.142 ギロック 「こどものためのアルバム」 21.金魚、22.古典形式によるソナチネ、23.ソナチネ、 モーツァルト ピアノ・ソナタ KV545 ハ長調 |
講師 | 岡原慎也 (大阪音楽大学教授、同大学院音楽研究科長・ピアニスト) |