イベント情報
セミナー
過去のイベント

6/19(木)いまどきの電子ピアノってどうなの?~指導者向けセミナー part2~

このイベントは終了しました

ピアノを学ぶ生徒さんにはアコースティックピアノが最適ですが、電子ピアノを購入される方も多くなりました。電子ピアノは、どのメーカーやモデルでも同じように演奏できると思われがちですが、そうではありません。スタッカートやレガート等の演奏方法を十分にうまく発揮できないモデルもあれば、グランドピアノのような表現力を備えた優れたモデルもあるなど、響きやタッチに大きな違いがあります。
今回は、電子ピアノとグランドピアノの両方を所有し、豊富な指導経験を持つ真弓朋子先生をお招きしてレッスンでの体験談や新製品クラビノーバCLP800シリーズの魅力に迫ります!

イベント概要

日程
6/19(木)10:30~約2時間程度
料金
無料 ※予約が必要です
会場
三木楽器開成館サロン
主催
三木楽器 販売推進室
内容

クラビノーバ新製品CLP800シリーズの紹介・電子ピアノについて素朴な疑問にお答えします!

・手の形がなかなか直らないお悩みや、強弱、曲想がつかないのはなぜだろう?
・電子ピアノの鍵盤が軽いから曲がうまく出来上がらないのか?
・モデルによってスタッカートやレガートがうまく弾けないのはなぜだろう?

講師

真弓朋子
(名古屋音楽大学卒業。ヤマハデモンストレーター、ピアノ講師)

お問い合わせ先

三木楽器 販売推進室
080-3545-2908(木村)、06-6252-1820

イベントについての
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
06-6252-1820
受付時間 10:00~19:00 (水曜定休)
WEBからのお問い合わせ
同じカテゴリのイベント

ページ
上部へ
お問い合わせ
お問い合わせ総合窓口
06-6252-0432
受付時間 10:00~19:00 (水曜定休)